
無料・オンライン 2020年9月10日 【生後 1 ヶ月の新生児・0歳児・1歳児・ママパパ向け】赤ちゃんの抱っこ紐を学ぶベビーダンス教室
無料チケットを入手してイベントに参加しよう!
【対象】ベビー (健康で首の座った3ヶ月頃からの赤ちゃんと保護者)
新生児〜首すわりまでの赤ちゃんも、抱っこ以外のパートにご参加いただけます
無料チケットを入手してイベントに参加しよう!
【生後 1 ヶ月の新生児・0歳児・1歳児をお持ちのママパパ向け】
赤ちゃんの抱っこ紐を学ぶベビーダンスレッスン♪
新生児の抱っこ紐の使い方が怖いので、きちんと教えてほしい
抱っこして欲しくて泣いているのに、いざ抱くとすぐに降りたがる
初めての育児で抱っこひもの正しい付け方やあやし方を知りたい
抱っこ紐買ったはいいが、あまり使っていない
上手な抱っこの仕方が知りたい
赤ちゃんの抱っこにはちょっとしたコツがあります。
赤ちゃんを抱っこして踊るベビーダンスが
抱っこで大切にしているのは、
親子が快適に抱っこで寄り添いあうこと。
ベビーダンス を知ると・・・
赤ちゃん→ママパパに抱っこされて嬉しい→安心して寝る→元気に成長
ママパパ→抱っこに自信が持てる→適度な運動→ストレス解消→スッキリ→育児楽しくなる
赤ちゃんにも、大人にも嬉しい、抱っことエクササイズで
親子でたっぷり絆づくりができるのが、小児科医監修のベビーダンス です。
イベント当日は、ベビーダンス 考案者の田中由美子が、
赤ちゃんの爆睡率92%のベビーダンスの寝かしつけや、
抱っこの方法を直伝!!
またとないPeatix限定のオンラインイベントですので、ぜひご参加くださいね♪
お申し込みは今すぐ!!
【開催】2020年9月10日木曜日 9時30分
イベントページができしだい、Peatix経由でご案内をお送りします!
The following two tabs change content below.
爆睡率92%のベビーダンスを考案。元プロ社交ダンサー。Babywearingdanceの先駆者。
もっとダンスを社会資源として楽しんでいただくために、赤ちゃんを抱っこして踊る「ベビーダンス」のプロデュースや、ビジネスパーソン向けのライフスタイル提案などを行なっています。
元JBDAプロラテンダンスA級競技選手。西部日本ファイナリスト。日本ベビーダンス協会代表理事
最新記事 by Yumiko Tanaka (全て見る)
- ブログリニューアル中です - 11/08/2020