
Contents
山本由美子(田中)の経歴
これまでの主な取り組みをご紹介します!
ダンスの取組み
1996年〜2004年まで、公益財団法人日本ボールルームダンス連盟 JBDFにてプロフェッショナル競技選手として活動。
2007年赤ちゃんを抱っこして踊るベビーダンスを考案。2009年一般社団法人日本ベビーダンス協会を設立。現在もベビーダンス 普及活動を行う。
ダンス競技会の主なタイトル
・全関東選手権セミファイナリスト
・西部日本選手権ファイナリスト
・九州インターナショナル ファイナリスト
競技ダンス級
・東部総局プロフェッショナルラテンアメリカンA級選手
・西部総局プロフェッショナルラテンアメリカンA級選手
・プロフェッショナルスタンダードC級選手
インストラクター資格
一般社団法人日本ベビーダンス協会 チーフインストラクター
公益財団法人日本ボールルームダンス連盟認定 商業スタンダード2級 商業ラテン2級 インストラクター
アウェイクニングエクササイズ 初級インストラクター
健康関連の学習歴
マークモリス舞踊団 Dance for PD指導者向け講習会修了
アウェイクニングエクササイズ養成講座修了
健康経営アドバイザー講習会修了
訪問介護員2級養成研修課程修了
抱っことおんぶの研究所「ベビースリングコンシェルジュ講習会」修了
神奈川県厚木市子育てアドバイザー講習会修了
所属
一般社団法人日本ベビーダンス協会 正会員
ユネスコ国際ダンス会議 正会員
公益財団法人日本ボールルームダンス連盟 正会員
CID-UNESCO-TOKYO ユネスコ国際ダンスカウンシル東京 正会員
師事
(敬称略 順不同)
<ダンス師事>
Dance for PD:デイヴィッド・レベンサール
ジャズダンス:長尾多佳子, ルイジ・ファチュート, ヤニス・マーシャル
バレエ:平崎喬子, 亜甲絵里香,
社交ダンス(国内):黒崎幸四郎&幸子, 田中英和&アデル・プレストン, 藤井雅明&明美, 柘植よしひろ, 桑原明男, 荒井清&西山恵美,
社交ダンス(国外):コリン・ジェームズ, ジェイソン・ギルキソン&ペーター・ロビー, ジョン&ジェーン・バーンズ, バーバラ・マッコール, アラン&ヘーゼル・フレッチャー, ユッカ・ハパライネン&シルパ・スータリ, デビット・シカモア&デニス・ウィーバース, ジェイソン・ロティティス,



<子育て関連師事>
医療:塩塚瑛子 , 保育の安全:掛札逸美, バイリンガル子育て:サイモン・ダウンズ, 理学療法:下條聖子, 男女共同参画:遠矢家永子 坂田静香, ベビースリング:園田正世,
考案プログラム
ベビーダンス, ベビーダンササイズ, 抱っこポスチュアリング, ダンシングベビーダンス, バウンス倶楽部, PDベビーダンス, ダンスアンバサダー等多数
褒賞
東久邇宮記念賞受賞
東久邇宮文化褒賞受賞


最新記事 by Yumiko Tanaka (全て見る)
- ブログリニューアル中です - 11/08/2020